投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

和泉231あ39

イメージ
 和泉231あ39 和泉231あ39は三球観光の三菱ふそうエアロクイーン2TG-MS06GPで2020年式です。 オプションのフロント装飾が装備されています。側面のFUSO AEROオーナメント文字部分に赤色の着色がされているのが特徴です。 行灯にはLED表示器が装備されており、旅行会社名などを表示できます。 ナンバープレートは社名の語呂より39が希望にて取得されています。

和歌山230か300

イメージ
 和歌山230か300 和歌山230か300は日の丸観光の三菱ふそうエアロエース2TG-MS06GPです。 オプション装備のフロントガーニッシュを含め、フロントマスク下部の大部分及びミラーをメッキで仕上げたカラーリングが特徴的です。 屋根上の冷房装置の側面にMS96を模したブラックアウトが施工されているほか、ヘッドライト下にデイライトを装備しています。

和歌山230き200

イメージ
 和歌山230き200 和歌山230き200は日の丸観光の三菱ふそうエアロエース2TG-MS06GPです。 オプション装備のフロントガーニッシュを含め、フロントマスク下部の大部分やミラーの外装をメッキで仕上げたカラーリングが特徴的です。 屋根上の冷房装置の側面にMS96を模したブラックアウトが施工されているほか、ヘッドライト下にデイライトを装備しています。

和歌山230あ9009

イメージ
 和歌山230あ9009 和歌山230あ9009は日の丸観光の三菱ふそうエアロエースQTG-MS96VPです。 窓ガラスにラッピングされたダイナミックな模様が特徴的です。 冷房装置は屋根上ユニット式を採用しているためトランクが3本あります。 ヘッドライト下にデイライトを装備しています。

品川200か3446

イメージ
 品川200か3446 品川200か3446は東急バスの日野ブルーリボンハイブリッド2SG-HL2ANBPで2023年式です。 2023年に池上営業所に導入された車両で、行先表示機に白色LEDを採用しています。

千葉230く4

イメージ
 千葉230く4 千葉230く4は武井観光の三菱ふそうエアロエース2TG-MS06GPです。 夜行高速バス「かごたびライナー」用の乗合仕様車です。3面にLED表示器を設置しており、行先によっては地名の横にその土地ゆかりのイラストを表示します。 トランク下に灯火が設置されているのが特徴的です。メッキガーニッシュやデイライトなど各種オプションも採用しています。 近年採用が開始されたワインレッド調の深い赤色のボディカラーとなっています。

つくば230い99

イメージ
 つくば230い99 つくば230い99はスマイルコーポレーションのいすゞスーパークルーザーU-LV771Rで1994年式です。 貴重なUFC(アンダーフロアコックピット)構造のスーパークルーザーとなっており、フロントオーバーハング部分が2階建てとなっています。 吉川観光自動車から転入した車両となっており、当初は土浦200か887で登録されていました。 テールランプをシーケンシャルウインカー付きの社外品に換装しているほか、2階フロントガラスにウルトラビジョンフィルム貼り付け、前バンパーに丸型フォグランプ設置など様々なカスタムが施されています。 バックカメラは展開/格納式で、バックギアを入れた際に展開されます。 近年、バンパー下部にでっぱりが設置され、どっしりとした安定感のあるスタイルに変化しました。 ライトベゼルやワイパーなどにまでラメが吹かれており、細部にも手を抜かない拘りが感じられます。 2018年に車内の大幅リニューアルが実施され、座席やカーテンなどが新品に交換されました。 サロン対応部分のメインシャンデリアにはリンゴ型が採用されています。 以前は別形状のシャンデリアだったようです。 艶のあるウッド調ステアリングが運転席の雰囲気を盛り立てています。 コックピット内部にもシャンデリアが。 階段の踏面でない部分には鱗ステンレスが貼られています。

野田200え333

イメージ
 野田200え333 野田200え333はスマイルコーポレーションの日野セレガR KL-RU1FSEAです。 ホワイトベースにブラウンの星デザインが特徴的な1台です。 もとはタイセイ観光←京都交通で、タイセイ観光時代の名残である扉横の「ありがとう」表記がアクセントになっています。

野田230う66

イメージ
 野田230う66 野田230う66はスマイルコーポレーションの日野セレガR KL-RU1FSEAです。 元西郡観光の車両で、車内は西郡仕様に敢えて手を付けず、金華山風のモケットやシャンデリアなど豪華な内装を保っています。 西郡観光特注のリアスポイラーは、現在は西郡観光から移籍する場合に外されているようですが、この車両に関しては撤去されずに移籍してきています。 リアウインカーは西郡観光により増灯されています。 TV作動中に付頭上注意

とちぎ200か413

イメージ
 とちぎ200か413 とちぎ200か413はジェイアールバス関東の三菱ふそうエアロエースBKG-MS96JPで2009年式です。 オプションで車間レーダーを装備しているため、フロントのナンバープレートがオフセットされています。 エクスモードのホイールを装着しています。

八戸200か916

イメージ
 八戸200か916 八戸200か916は十和田観光電鉄のいすゞガーラ2RG-RU1ESDJで2018年式です。 夜行高速バス・シリウス号の専用車両で、3列シート・床下トイレ・仮眠室を装備しています。 フロントガラス下のブラックアウト部分にGALAのロゴが入れられています。