広島200か2435

 広島200か2435

広島200か2435はセントラル交通の日野セレガADG-RU1ESAAで2005年式です。

元は魚沼中央トランスポートの長岡200か537です。

導入直後は魚沼中央トランスポートの下地を活かした塗装でしたが、すぐにレモンイエローに再塗装されました。

ほかの車両よりも一回り小さい側面ロゴとなっています。車両の特徴としてはロングピラーやリアスポイラーなどがあげられます。

行灯やガーニッシュなどの細部にはメッキモールが取り付けられています。

ヘッドライト下にはウインカーが2つ(内側が元々のウインカー、中央が魚沼中央で後付けされたウインカー 一番外はコーナリングランプ)ついていますが、車検の兼ね合いで中央のウインカーは配線を切断しているようです。

2024年にハート交通へ移籍し、愛媛230え8821となりました。



コメント

Best car of 7days

倉敷230い2080

福岡200か222

広島200か2657