広島200か2885 広島200か2885はセントラル交通の日野セレガPKG-RU1ESAAで2007年式です。 アーバンオール観光(和泉200か2127)←総和観光(つくば230あ7878)←東京ヤサカ(練馬230う3254)から転入した車両です。 初期配置は東京ヤサカで、三越グランドクルーザーとして使用されていたためナンバーが三越の語呂となっていました。 総和観光では東京ヤサカ時代のワインレッドの下地を活かして金帯を配置、赤い車体の32人乗り車であることから愛称をREDBERYL SEREGA 32としました(なお車種名は正しくは「S'ELEGA」)。 アーバンオール観光ではインバウンド中心の会社であることからあまり多くは使用されませんでしたが、総和観光時代からロゴや社名表記のみ変更した状態で運用されました。 セントラル交通では側面のロゴを一部剥がしたもののほぼそのままのカラーでの活躍となっています。